1月
|
晴れ着での外出には、水を含ませたガーゼをできたら持参して下さい。ポリ袋にでも入れておくとシミの応急処置に便利です。帰宅したら、よくほこりを落し、軽く叩いて、和装用ハンガーに吊るして一晩風を通します。中旬からは、晴れ着のお手入れを・・・シミ抜きの難しいものは、早めに当店にお持ち下さい。
|
2月
|
寒いこの時期は、害虫の勢いが衰えるため、虫干し(寒干し)に最適です。晴れの日を見はからって、開放した部屋で衣類を風の向きにしたがって陰干しします。防虫剤のチェックや乾燥剤の補充も忘れずに行いましょう。(積雪の無い日を選びましょう)
|
3月
|
春は行事も多く、きものを着る機会も少なからずございます。ほこりも多い時期ですので、必ずほこりを落して、汚れのチェックをしましよう。着用後のお手入れも忘れずに...。
|
4月
|
冬物の徹底的なお手入れをする季節です。クリーニング・丸洗い・シミ抜きなどをして、片付けていきましょう。害虫の動き始める時期です。防虫剤の補充もします。
※ 丸洗いでは、シミは抜けませんので要注意です。
|
5月
|
衣替えの準備の季節です。カビにも注意しましょう。シミの部分には、カビは生えやすいものです。シミを残したままで、夏を越さないように、シミ抜きをしておきましょう。脱いだものは、なるべく早めに乾燥させましょう。雨コートや傘の点検も...。
|
6月
|
梅雨に入るとすべてが湿っぽくなり、その上、湿気がなかなか抜けません。衣類の出し入れは、梅雨入りまでに片付けておきましょう。防湿剤も必ず準備しましょう。(ただし、効果にも限度があります。時々、効き目をチェックしてとりかえましょう。)
|
7月
|
カビの生えやすい梅雨が過ぎたら、虫干し(土用干し)を。晴れた日が2〜3日続きそうな日中を見はからって、室内を開放して陰干しします。汗ばみやすい季節なので、汗ジミ対策も忘れずに...。
|
8月
|
汗ジミは、時間を置くほど取れにくくなってきます。きものを脱いだら直ぐにチェックする習慣をつけましょう。早期発見とお手入れが大切です。難しいものは、手を加えず当店へ...。
|
9月
|
夏物のお手入れと収納の季節です。シミ抜きやクリーニングを完全に。ただし、糊付けは、カビのもとになりますので、避けたほうが無難です。
|
10月
|
冠婚などの行事で外出が多い季節です。時間がある時に礼服のチェックをしておきましょう。秋晴れの続きそうな日に、晴れ着やきものの簡単な虫干しをしておきましょう。
|
11月
|
お正月に向けて、晴れ着の新調や、仕立直しの計画を立てましょう。また、そろそろ防寒の準備にかかる時期です。冬物は、早めに出して、シワや匂いを取っておくのも忘れずに...。
|
12月
|
お正月の晴れ着や成人式の振袖などの準備や小物の手配をしましょう。空気が、乾燥していたら、虫干しにも適しています。
|